しきたり展のようす

アートグミで開催中の金沢のしきたり展、
会場に入ると右奥の壁際に、あります。
あのときの顔ハメが…。

姫だるまの顔ハメ

会場の外には加賀八幡起上りをモチーフにした品々。

姫だるまモチーフの品々

そして、いろんな作家さんが絵付けされた
だるま型とうさぎ型の起上がりも。

加賀八幡起上り 絵付け

ぶらんぶらんと。これも。

乙女の金沢展DM

近江町市場にお買い物の際にはぜひついでにどうぞ。

金沢のしきたり展

アートグミギャラリーで開催される「金沢のしきたり展」に
乙女の金沢展関連で少し参加させていただく予定です。
テーマは「郷土玩具と遊び」ということですので、
おなじみの加賀八幡起上りをモチーフとしたかわいい品々を
数人の作家さんたちにいくつか出していただきます。

「金沢のしきたり展 郷土玩具と遊び」
2010年12月16日(木)〜2011年1月16日(日)
金沢アートグミギャラリー
(北國銀行武藏ヶ辻支店3F)
10時〜18時 水曜定休 ※12/28-1/5も閉廊

金沢のしきたり展 アートグミ

兵井ひろみさんの革のしおり、工房あめつちの九谷焼の器、
石川まゆみさんの二俣和紙、スズキサトさんのはしおきや器、
毬屋の加賀手まり、エヴリン・テプロフさんのKIN PIN、
青山健一さんの絵葉書、岩本清商店のちょこっとトレーなど
だるまや姫だるまなどをモチーフにした品々を販売します。

今日は矩さんがこの展示用に展示品を借りに行くというので便乗、
津幡まちなか暮らしの博物館へ連れて行っていただきました。

そこは3年前にオープンした橋安治さんの私設博物館で、
前はスーパーだった大きな建物に、橋館長が33年間熱心に
収集してこられた膨大な量の古いものがすべて展示されています。
お弁当箱、懐炉、湯たんぽ、アンカ、ご飯茶碗などなど
あらゆる物の「あらゆる時代のあらゆる型」が揃っているので、
何か昔のモノを調べたいときにも役立ちそうです。

古道具店のようにも見え、どこか秘宝館のようにも感じられる。
きちんと残しておくべき貴重な物も沢山紛れていると思われます。

この凄さは、映画『ハーブ&ドロシー』の二人にも通じるものが
あるかもしれない…と帰ってきてから思い返しておりました。

そういえば、
少し前になりますが、石川県が誇る絵日記作家(でいいのかな?)
フクダカヨさんの絵日記にもちらりと登場しました、乙女の金沢展。
この日この日です。むふふ


ドウガミスミコ 八百コーヒー店

写真はドウガミスミコさんから届きました。
展示されていた八百コーヒー店より。奥の器はドウガミさん作。

かぶらずしの季節です

東山の高木糀商店さんのかぶらずし、始まってます!
先日、とある雑誌のためにかぶらずしの取材をしまして、
金沢青かぶ、百万石青首蕪、白かぶ、いろいろあるということを
初めて知りました。高木さんのかぶらずしは自家製糀に天然ぶり、
小ぶりの白かぶをまるまる1個使った、とても上品な味です。

高木糀商店 かぶらずし

また、玉川店では毎年乙女の金沢展を開催してくださっている
金沢の老舗酒蔵・福光屋さんが、今度は東京・ミッドタウンに
お店をオープンされました。お近くの方はぜひどうぞ。

福光屋 ミッドタウン店

★2011年の乙女の金沢展は3月18日〜27日の予定です。
関東あたりのみなさま、ぜひニコタマ散策にいらしてください!

1

カレンダー

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< December 2010 >>

カテゴリー

アーカイブ

乙女ニュース内検索

乙女の金沢 on twitter

others

携帯

qrcode

PR